- ようこそ渋川市スポーツ協会のホームページに訪問いただきありがとうございます。 渋川市スポーツ協会は「一市民一スポーツ」を合言葉に「いつでも どこでも だれでも」できるスポーツの普及推進活動を行っております。 競技力の向上と共に、生涯スポーツの実践、またいろいろな活動を通じ、地域社会体育の振興や青少年の健全育成、そして市民の健康増進、明るい社会づくりに貢献したいと願っております 渋川市スポーツ協会会長 水沢 淳
-
【2022年01月28日】
和3年度渋川市スポーツ協会スポーツ指導者研修会の開催中止について(お知らせ)
群馬県において1月21日から2月13日までの間、まん延防止等重点措置が適用されました。そのため2月8日の研修会は感染防止の観点から今年度の開催は中止といたしました。
-
【2022年01月21日】
【利用制限】体育施設の利用制限についてお知らせ
群馬県において令和4年1月21日(金)から2月13日(日)の間、まん延防止等重点措置が適用されました。利用制限内容等についての詳細は、市HPをご覧ください。
-
【2021年10月22日】
【利用制限】体育施設の利用制限についてお知らせ
令和3年10月22日(金)から居住地域による利用制限は解除となります。内容等は市HPをご覧ください。
-
【2021年10月08日】
渋川市体育施設の利用条件等の変更について
10月8日から群馬県の新型コロナウイルス感染症警戒度が4から3になりましたので、体躯施設の利用条件等が変更になりました。詳細は渋川市HPをご覧ください。
-
【2021年09月30日】
【利用制限】体育施設の利用制限についてお知らせ
緊急事態宣言の解除に伴い、令和3年10月1日から市内体育施設の利用制限の変更が行われます。利用制限内容については、市のHPをご覧ください。
-
【2021年08月20日】
体育施設の利用中止についてお知らせ
群馬県の警戒度緊急事態宣言により、8月20日からの体育施設が利用中止となりました。詳細は、渋川市HPをご覧ください。
-
【2021年08月10日】
体育施設の利用制限についてお知らせ
利用中止施設:屋内施設・学校運動場等照明施設
利用中止期間:令和3年8月8日から令和3年8月31日
利用制限施設:屋外施設
利用条件等詳細は、渋川市ホームページでご確認ください。
-
【2021年02月22日】
【利用再開】屋内体育施設の利用を再開します(利用制限あり)
2月23日(火曜日)から利用が再開されます。8時30分から受付開始。(利用条件あり)屋外体育施設も引き続き利用できます。(利用条件あり)詳細は渋川市HPをご覧ください。
-
【2021年02月08日】
一部利用中止・制限】屋内体育施設の利用を中止、屋外体育施設の利用を制限します。【2月9日〜2月22日】
新型コロナウイルスの感染拡大状況等を踏まえ、屋内体育施設及び学校運動場等照明施設の利用を中止します。
また、屋外体育施設は、利用を制限します。今後、新型コロナウイルスの感染拡大状況等を踏まえ、利用制限を強化・緩和します。
利用者の皆様には、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。なお詳細は、市HPをご覧ください。
-
【2021年01月25日】
【一部利用中止・制限】屋内体育施設の利用を中止、屋外体育施設の利用を制限します。【1月26日〜2月8日】
新型コロナウイルスの感染拡大状況等を踏まえ、屋内体育施設及び学校運動場等照明施設の利用を中止します。
また、屋外体育施設は、利用を制限します。今後、新型コロナウイルスの感染拡大状況等を踏まえ、利用制限を強化・緩和します。
利用者の皆様には、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。なお詳細は、市HPをご覧ください。
-
【2021年01月08日】
【一部利用中止・制限】屋内体育施設の利用を中止、屋外体育施設の利用を制限します。【1月9日〜1月25日】
新型コロナウイルスの感染拡大状況等を踏まえ、屋内体育施設及び学校運動場等照明施設の利用を中止します。
また、屋外体育施設は、利用を制限します。今後、新型コロナウイルスの感染拡大状況等を踏まえ、利用制限を強化・緩和します。
利用者の皆様には、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。詳細は、市HPをご覧ください。
-
【2020年12月18日】
【一部利用中止】屋内体育施設の利用を中止します。
12月19日から、群馬県の警戒度が「4」に引き上げとなるため、12月19日から1月8日まで、市内屋内体育施設の利用を中止します。
屋外体育施設は、引き続きご利用いただけます。
今後、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、利用制限を強化・緩和します。
利用者の皆様には、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。詳細は、市HPをご覧ください。
-
【2020年07月29日】
「第58回群馬県民スポーツ大会秋季大会」開催中止について
令和2年11月1日(日)及び8日(日)に予定しておりました県民スポーツ大会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点から、開催中止が決定いたしました。
-
【2020年06月15日】
【一部利用再開】屋内・屋外体育施設の利用条件を緩和します(学校運動場等照明施設は引き続き利用中止)
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、体育施設の利用を制限させていただいておりましたが、
屋外体育施設は5月23日(土)から、屋内体育施設は6月1日(月)から、利用を再開しました。
利用条件については、群馬県の警戒度引き下げにより、以下のとおり緩和します。
学校運動場等照明施設は、引き続き利用を中止させていただきます。
(補足)今後、群馬県の警戒度引上げ等により、利用中止または利用制限を強化する場合があります。
利用者の皆様には、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。(詳細は渋川市ホームページをご覧ください)
-
【2020年06月05日】
【一部利用再開】屋内・屋外体育施設の利用を再開します(学校運動場等照明施設は引き続き利用
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、体育施設の利用を制限させていただいておりましたが、
屋外体育施設は、5月23日(土)から、利用を再開させていただきます(利用条件あり)。
屋内体育施設は、6月1日(月)から、利用を再開させていただきます(利用条件あり)。
学校運動場等照明施設は、引き続き利用を中止させていただきます。
(補足)今後、群馬県の警戒度引上げ等により、利用中止または利用制限を強化する場合があります。
(補足)今後、群馬県の警戒度引下げ等により、利用条件を緩和する予定です。
利用者の皆様には、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。(渋川市ホームページの掲載内容、詳細は市ホームページをご覧ください。)
-
【2020年05月21日】
【一部利用再開】屋外体育施設の利用を再開します(屋内体育施設は引き続き利用中止)
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、体育施設の利用を制限させていただいておりましたが、
屋外体育施設は、5月23日(土)から、利用を再開させていただきます(利用条件あり)。
(補足)新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては、再度、利用中止となる場合があります。
屋内体育施設は、引き続き、5月31日(日)まで利用を中止させていただきます。
(補足)新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては、利用中止期間を延長する場合があります。
利用者の皆様には、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。
5月23日から利用を再開する施設(利用条件あり)
利用条件及び対象施設等詳しくは、渋川市ホームページをご覧ください。
-
【2020年04月30日】
新型コロナウイルスに係る渋川市体育施設の利用について
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、体育施設の利用を制限させていただいております。
屋内屋外に関わらず全ての体育施設は、5月31日までの間、利用を中止させていただきます。
また、新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、利用中止期間を延長する場合があります。
利用者の皆様には趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。(渋川市ホームページより)
-
【2020年04月01日】
渋川市スポーツ協会事務局の移転について(お知らせ)
市組織機構改革に伴い、4月1日から渋川市スポーツ協会事務局(スポーツ課内)は市役所本庁舎から第二庁舎に移転しました。急な移転のため皆様にはたいへんご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
-
【2020年03月17日】
【開催中止】第15回渋川市民スポーツ祭総合開会式の開催を中止します
令和2年4月12日(日)に開催予定でありました「第15回渋川市民スポーツ祭総合開会式」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止といたします。
また、同イベント後に開催予定でありました「第4回しぶかわ絆リレー」についても同様に中止といたします。ご理解ご協力をお願いいたします。
-
【2020年03月10日】
体育施設の利用中止について(お知らせ)
群馬県内において新型コロナウイルスの感染者が確認されたことに伴い、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、3月9日から3月31日まで全ての体育施設は、利用を中止しています。4月以降も状況により利用の中止期間を延長することもありますので、お知らせします。
-
【2020年01月23日】
令和元年度スポーツ指導者研修会
日 時:令和2年1月23日(木)午後7時
場 所:市役所本庁舎 大会議室
講 師:藤田敦史 氏 (駒澤大学陸上競技部コーチ)
演 題:「駒澤大学陸上競技部の選手強化および育成の事例から考える人づくり」
対象者:渋川市スポーツ協会競技団体指導者及びその関係者
参加料:無料
定 員:80名(先着順)
申 込:12月16日〜令和2年1月15日 午前9時〜午後5時までの間 閉庁時は除く
申込先:渋川市スポーツ協会事務局(スポーツ課内)TEL 22-2241 FAX 24-6541
-
【2019年10月10日】
令和元年度スポーツ医科学講演会の開催について(お知らせ)
日 時 令和元年11月28日(木)
午後7時〜午後8時半
会 場 渋川市役所本庁舎 大会議室
演 題 「スポーツ指導におけるパワハラについて」(講義)
講 師 上武大学 小野里真弓 先生
参加料 無料
定 員 80名(先着順)
対象者 渋川市スポーツ協会関係者
申込方法 申込書を提出 受付期間10月15日から11月13日まで(定員になり次第締め切り)
申込・問合せ先 渋川市スポーツ協会事務局(スポーツ課内)
TEL 22-2241 FAX 24-6541
-
【2018年08月21日】
平成30年度群馬県民体育大会夏季大会兼第68回群馬県都市対抗水泳競技大会の開催
平成30年8月19日(日)群馬県立敷島公園水泳場において県民体育大会夏季大会の水泳競技が開催されました。
渋川市は総合第9位でしたが、部門別の男子20歳代では、総合第1位という水泳部始まって以来の快挙を達成。また男子20歳代100m背泳ぎの阿部桂祐さんが大会新を樹立する活躍がありました。
-
【2018年06月01日】
名称変更のお知らせ
拝啓 時下 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別なるご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、本協会は今年度の総会において「渋川市体育協会」から「渋川市スポーツ協会」と名称を変更いたしました。
今後も本協会活動指針のもと、スポーツ推進事業や競技力向上事業など、より一層の努力をしてまいる所存でございますので、更なるご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
平成30年5月渋川市スポーツ協会 会長 水沢 淳
-
【2016年06月24日】
伊香保在住の高橋正直選手が馬術競技で日本代表としてリオデジャネイロオリンピックに出場することになりました。
渋川市で行われた壮行会の様子をアップ致しましたのでご覧ください。写真はこちら
-
【2012年08月27日】
2012年ロンドンオリンピックにて、レスリング男子グレコローマンスタイル60キロ級で銅メダルを獲得した「松本隆太郎選手」が、渋川市を表敬訪問し、阿久津貞司市長や水沢淳体育協会会長らにメダルを披露しました。(行事予定/掲示板)
詳細・写真はこちら
-
【2011年07月15日】
平成23年7月15日 ホームページがアップしました。渋川市体育協会は「一市民一スポーツ」のスローガンを具現化するため、邁進していきます。渋川市体育協会の活動に対し、ご支援ご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。
協賛企業・団体(A)